ちば保育士・保育所支援センター
コーディネーターに相談アクセス
ちば保育士・保育所支援センター facebookへ

求人情報【各施設発の求人情報はこちら】求職者情報【求職者の状況はこちら】


行事アルバム
★第1回「保育のしゃべり場」を開催しました★
2024年12月12日(木)
12月11日(水)千葉県社会福祉センターの中会議室にて、
第1回「保育のしゃべり場」を開催しました。
当日は、10時からの午前の部と13時30分からの午後の部を合わせて、
8名の方にご参加いただきました。

今年度のしゃべり場は、ウェルネス保育園君津の後藤園長をお招きし、
心理学からまなぶ「保育現場の人間関係で悩まないために」をテーマに
グループワークを交えて交流会を行いました。
参加された皆さま全員が初対面でしたが、後藤先生の保育園でのエピソードで場が和み、
活発な意見交換ができました。

<参加された方のご感想>
・とても良い経験ができました。先生のお話を聞いて納得することも多かったです。
 皆さんとお話もできて、すごく楽しく参加することができました。
・講師の先生のお話を聞いてとても勉強になりました。
 参加した皆さんのお話を聞けて、同じ経験や体験をされているんだなと共感もありました。
 参加して良かったです。
・今回参加された皆さんが、同じような気持ちで仕事をしているとわかって安心しました。
・楽しかったです。同業の方とお話しできる機会は貴重ですね。

第2回「保育のしゃべり場」は令和7年2月8日(土)に開催予定です。
お申し込みは申込フォーム、またはお電話にて受け付けております。
時間などの詳細・申込フォームはこちらから↓
https://www.chibahoiku.net/hoiku/event_detail.php?id=636
皆様のご参加をお待ちしております。

【イベントに関する問い合わせ先】
社会福祉法人千葉県社会福祉協議会
ちば保育士・保育所支援センター
TEL:043-306-1468・1469 FAX:043-306-1281
メール:jinzai-hoiku@chibakenshakyo.com
←戻る


離職保育士届出制度について保育士の資格を活かしましょう
ちば保育士・保育所支援センターは保育所(園)で働きたい方と、人材を求める保育所(園)の橋渡しをしています。
千葉県庁 子育て支援課保育士登録事務処理センター

ちば保育士・保育所支援センター

〒260-8508 千葉県千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター1F
千葉都市モノレール線「市役所前駅」から徒歩5分/
JR線「千葉みなと駅」から徒歩10分
開所日 月~土曜日/ 10:00~18:00( 日曜・祝日・年末年始は休館)
TEL. 043-306-1468 代表              お問合せ
TEL. 043-306-1469    FAX. 043-306-1281

ちば保育士・保育所支援センター facebook フェイスブック ちば保育士・保育所支援センター ライン公式アカウント
交通のご案内

コーディネーターにご相談下さい!043-306-1468

ちば保育士・保育所支援センター 利用規約 個人情報保護方針サイトマップ

千葉県福祉人材センター
-ちば保育士・保育所支援センター取り扱い範囲-
認可保育所(園)・認定こども園・児童養護施設・乳児院・一時預かり事業所
その他の施設で保育士の仕事をお探しの方はこちら
福祉のお仕事 千葉県内の福祉人材/求人情報
Copyright ©社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 千葉県福祉人材センター. All Rights Reserved.