★令和3年度「保育のしごと就職ガイダンス」を開催しました★
2021年06月16日(水)
6月12日(土)柏市 柏の葉カンファレンスセンターにて、
保育のしごと就職ガイダンス「放課後児童クラブ・学童保育の仕事を知ろう!」を開催しました。
当日は、社会福祉法人市川市社会福祉協議会、流山市のNPO法人ライズアップ女性サポート実行委員会の運営者と
現場の支援員の皆様をお招きし、放課後児童クラブの仕事内容や働く魅力をお話しいただきました。
各地域の特色や給料等の働くにあたっての待遇について、支援員歴30年のベテラン支援員からの経験談、
活動内容の動画紹介など、興味深いものばかりでした。
<参加者のアンケートから・・>
・保育士や学校の先生の立場とはまた違う学童の魅力を思い出しました。
・仕事内容について、具体的なお話が聞けて非常に参考になりました。
・長く幼稚園教諭として勤めていたのですが、就学後の子どもたちと繋がれる職場への興味があり、
具体的な仕事内容を知る機会となって良かったです。動画を見せていただけたのも良かったです。
当センターでは、放課後児童クラブで働きたい方への就職支援を開始しました。
求人掲載のない放課後児童クラブにもお問い合わせからお手伝いできますので、お気軽にご連絡ください。
就職ガイダンスにご参加いただきました皆様、ありがとうございました!